前へ   後ろへ
2014/2/07/Fri

マイナス13.0℃の世界(2014.02.06)









沼平付近を流れる新田川、両岸から凍り始めています、流れが強いので全面結氷には至りませんが。


2014/2/07/Fri

コナツ元気(2014.02.06)





今日も元気の様です。


2014/2/06/Thu

今朝の野手神(2014.02.06)





今朝はマイナス13.0℃、晴れ。

積雪は昨日の強風で飛ばされ数cm吹き溜まりは数十cm。






マイナス13.0℃は2010年3月着任以来の最低気温タイです。






昨日一日稼働しなかった車にはツララが下がっています。



2014/2/06/Thu

吹雪(2014.02.05)





一日中強風でした。



2014/2/06/Thu

コナツ元気(2014.02.05)





母猫に先立たれたコナツですが餌も食べて元気の様です。

里親探しの為に捕獲したいのですが人になつかないので困っています。


2014/2/05/Wed

今朝の野手神(2014.02.05)





立春寒波襲来、今朝はマイナス8.0℃、積雪は10〜20cm程度。

風が強く気温が低いので雪が舞っています。






庭の柘植、昨日の写真と比べて下さい、風で雪が飛ばされた様です。


2014/2/05/Wed

久々の雪景色(2014.02.04)





沼平から野手神への道。






野手神のT字路から北浦への道。






庭の柘植。


2014/2/04/Tue

今朝の野手神(2014.02.04)





立春の今朝は一転氷点下1.0℃、細かい雪が降り始めました、地表は薄っすらと白くなっています。


2014/2/04/Tue

猪肉(2014.02.03)

久しぶりに持ち込まれた猪肉。





飯舘村関沢地区で獲れた60〜70kgサイズの猪だそうです。

測定結果は。





18,510ベクレル/kg、測定器導入以来最高値の猪肉です。

因みにこの肉を300g食べると、
5,500ベクレル×60秒×60分×24時間×100日となり約475億発以上の放射線を受ける事になります。

これが内部被ばくと言われるもので、内部被ばくと外部被ばくは同じ線量率の放射能を受けた場合受けるダメージ(遺伝子の破壊)は同じですが、外部被ばくは遮蔽で避けることが可能ですが内部被ばくは体内から発せられるので避けようがありません。

放射能の強さは放射線源からの距離の二乗に反比例して弱まります、即ち10m離れると1/100になります。

ベクレルは一秒間に一発放射線が出る。

体内に入った放射性物質は成人で約100日で半分になる(動物学的半減期)。



2014/2/04/Tue

ナツコ逝く(2014.02.03)

近くのSさん宅の飼い猫“ナツコ”が亡くなりました。

飼い主のSさんが避難し、ふあーむの納屋に住み着いていたのですが、3日給餌のため納屋に行くとシャッターの前で。

この猫には昨年春に生まれた仔猫がいました。






“吾輩は猫である名前はまだない”という状態なのでナツコの仔なので“コナツ”と命名しました。

仔猫の雌雄も判りません、動物愛護団体に保護をお願いしようと思いますがとにかく寄り付かないのでどうして捕獲するか苦慮しています。



前へ   後ろへ