後ろへ
2013/7/30/Tue

今朝の野手神(2013.07.30)

今朝5時の気温19.0℃、昨日と同じ朝もやたなびくと言う感じです。










昨日の写真ではありません。

予報では今日の最高気温20.0℃。

このまま続くと“やませ”(オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または 東風(こち)のこと。

特に梅雨明け後に吹く冷気を言うことが多い。)で稲は甚大な被害を受ける。

過去に飯舘でも甚大な被害が出た事があり収穫量がゼロに近かった事もある。



2013/7/30/Tue

お早う!!(2013.07.30)






目覚めて動き出すと脇玄関に来て餌をねだる、猫は沢山いるが近づくと逃げ出すがこの猫だけはすり寄ってくる。

左の耳がカットされているのは避妊手術施術済みのしるし。


2013/7/30/Tue

食材2題?(2013.07.29)





ご存じ山ゆりです。

勝手口の軒下に今年も咲きました、花は14輪、1年で一輪づつ増えるのだそうです。

これは高給食材“ゆり根”です。






イナゴです。

薬剤を一切散布しなかったのでずいぶん増えています。

イナゴの佃煮は今は高級品、ことにここのイナゴはセシウムイナゴだから、商品名“セシウムイナゴの佃煮”どこぞにお中元に届けたい!!



2013/7/30/Tue

お花畑?(2013.07.29)










いいえ水田の雑草です。







左からオモダカ、ヒエ、ホタルイ雑草三悪人。

ヒエは百姓見習い程度では稲と区別つきません。

オモダカの根には芋がつく食用になるそうですが、猪の好物これを求めて田んぼを掘り返す。



2013/7/29/Mon

今朝の野手神(2013.07.29)

今朝5時半の気温16.5℃、朝もやたなびくと言う感じですが、雲が薄いので日中は暑くなりそうです。





2013/7/29/Mon

散歩の道すがら(2013.07.28)





気温が秋なみの為かあちこちで茸が。







稲の実験、ポットに植えた苗が一か月半でこの程度まで生育状況は良い。

筑波大学の先生が肥料を配合しているから?



2013/7/29/Mon

是非お子様に(2013.07.28)





米澤鐡志氏が語り、知人の作家由井りょう子さんが文字にした原爆被ばく体験記『ぼくは満員電車で原爆を浴びた』(小学館刊)

子ども向けにルビもあり、夏休みに是非。

原爆被ばくはここで語られるよりもっと悲惨なものでしょうが日が経つにつれ薄れていく薄れる記憶に歯止めをかける意味でも。

原爆と原発は核と言う部分で同根だが、もう一つ“被災者ことに子供たちには一切の責任が無い”と言う面も同じ、大人は騙されたと言う側面も若干あるが子供たちには無い。


2013/7/29/Mon

猿の村?(2013.07.27)









人影が絶えた村は猿の天下?

たまに通りかかると子猿たちは茂みに逃げ込むがボス猿(最近はαオスと言うらしい)は歯をむき出して威嚇する。


2013/7/29/Mon

仔猫あらわる?(2013.07.27)





隣のSさん宅の品の良いペルシャ猫?が仔猫を口にくわえ水屋に入った。

飼い主のSさんが立ち寄り水屋の奥から仔猫を引き出した。

白ネコと白黒交じりの二匹、まだ目も明かない仔猫。


2013/7/26/Fri

今朝の野手神(2013.07.26)

今朝6時半の気温18.0℃、梅雨真っ只中の空模様霧雨です。





   後ろへ