2012/4/11/Wed
除染定点観測(役場の前の石畳)(2012.04.10)
役場前の石畳、自衛隊の方が“までい”に除染してくれたところです。
ここは除染直後
12月20日 1.57μSV/h
12月29日 2.89μSV/h
1月10日 3.26μSV/h
2月16日 2.19μSV/h(降雪でさがった)
本日 4月10日 2.64μSV/h
1月22日の降雪で低下したが、徐々に高くなる?、引き続き監視することにしよう。
2012/4/11/Wed
やはり除染後も高い(2012.04.10)
除染によって根元を剥ぎ取られ無残な姿をさらす、役場前の松の木。
良い姿だったのに、完璧な除染の為にはこの木も伐採するのだそうです。
ここは1μSV/h程度、雪解け水が地中に運んだだけ、消えた訳ではない。
2012/4/11/Wed
やはり除染後も高い(2012.04.10)
草野地区の公民館前の木の下、ここは除染したところ7.96μSV/h
前回(3/14)は15.3μSV/hだったから半減した?
でも何処に行った訳ではない、雪解け水で地中にもぐっただけ?
公民館前の警察車両、今日は大宮ナンバーでした、ご苦労様です。
2012/4/11/Wed
今朝の線量(2012.04.10)
今朝はマイナス2℃。
あまり変わりが無いと思うのだが天気も良いし散歩がてら線量測定。
測定時刻6時半の線量 今日 (4/2)(μSV/h)
室 内 1.2 (1.2)
玄 関 先 3.4 (2.3)
上の田んぼ1m 5.0 (4.5)
地面 6.1 (6.2)
畑 1m 3.8 (4.7)
地面 4.2 (3.6)
下の田んぼ1m 5.8 (6.1)
地面 6.7 (5.4)
ハウス地面 1.7 (1.5)
天井 4.2 (3.6)
全体的には若干上がり気味、大きな変化はありませんでした。
2012/4/09/Mon
春の気配!!(2012.04.09)
ふぁーむの水屋の下の草むら。
この辺では日当りがよく一番に花が咲く場所。
水仙はもう少しで咲きそうです。
2012/4/09/Mon
パンダやぎ?(2012.04.08)
写真は、前にポニーが遊んでいた場所。
最近ポニーの姿を見かけなかったが、新人デビュー?
動物にも疎い私、でもブチのヤギなんていたっけ?
あと二匹は茶色のブチです。
2012/4/09/Mon
おや何だこれは?(2012.04.08)
写真は、飯舘村の隣町川俣町に建設された飯舘村の仮設小学校です。
たしかに震災前は、草野、飯樋、臼石小学校の3校ありましたが、震災後もそのまま3校なんだ。
避難先から通う子ども達は大変だよなー!!
一時間以上も掛けて、東京のサラリーマン並み?
本当に子ども達にとって良い措置なのだろうか?
2012/4/09/Mon
爆弾低気圧の被害(2012.04.04)
写真は3日夜半からの爆弾低気圧による被害現場。
B棟の納屋のシャッターがバラバラに!!!
風にあおられて近辺の外壁はキズだらけ、幸い窓には届かず、ガラスの破損は無かった。。。
2012/4/09/Mon
春の気配!!(2012.04.03)
写真は、ふぁーむの近くの小川のせせらぎと足の踏み場も無いほどのふきのとう。
飯舘では珍しくない景色ですが春を感じさせます、食欲をそそります。
2012/4/04/Wed
春の気配!!(2012.04.02)
朝は氷点下で寒かったのですが、陽ざしとともに暖かくなり庭の梅ノ木の蕾も膨らんできました。
今年も食べられないのでしょうね...
せっかくの景色なのについつい放射能が頭の隅をよぎります、無粋ですね放射能は、いや私が食いしん坊なのでしょうか?
鶯もまだぎこちない鳴き方ですが本年の初鳴きが聞えました。
前へ 後ろへ